歯周病治療

本当は怖い歯周病

歯周病は自然に治ることはありません。歯周病を放置しておくととんでもないことになるのです。放っておくと症状はどんどん進行します。
治療によってある程度の進行をとめることはできます。しかし、自覚と忍耐がなければ治りません。いつもお口の中を清潔にしておくことが一番です。
食後の歯磨きを必ず行う。歯ぐきをよくマッサージする。半年に一回、多い人は3ヶ月に一回は歯科医院で歯石を取ってもらいましょう。自分では取れません。

歯周病の進行

  1. 1健康な状態

    歯ぐきは淡紅色で引き締まっています。丈夫な骨の中に歯根がしっかり植立しています。歯を支える歯槽骨は健康な歯ぐきによって覆われ、このように守られています。しかし、歯の付け根の歯ぐきにプラークがたまり歯石が付着すると歯ぐきに炎症が起こります。

  2. 2歯肉炎

    歯石やプラークが原因で歯ぐきに炎症を起こし歯ぐきが赤く腫れて出血しやすくなります。この時期であれば歯石を取って毎日規則正しい歯磨きをすれば完全によくなります。

  3. 3歯槽膿漏

    歯ぐきの炎症が進み、歯ぐきの先端が歯から離れはじめ、盲嚢(膿の袋)がつくられます。ここに食べかすや、細菌が入って炎症がさらに悪化し骨が溶け始めます。この時期まで進むと、長期の治療を受けなければならず簡単な治療では治りません。口臭もかなりひどくなります。

  4. 4歯ぐきの症状が悪化

    盲嚢(もうのう)から膿がでます。レントゲンで見ると歯槽骨(歯の入っている骨)が溶けて歯根が露出してきます。歯石が歯根の先の方にますます付着して歯ぐきの数ヶ所に腫れが起こります。

  5. 5膿の出がひどくなる

    歯ぐき全体に炎症が広がり絶えず膿が出て、口臭に悩まされます。歯槽骨はますます溶けてなくなり歯はぐらぐら動揺します。何本かは抜歯して残った歯を冠でつないで義歯を入れなければなりません。

  6. 6歯がついに抜ける

    歯槽膿漏の恐ろしさはむし歯のように痛むことがあまりなく、きれいな歯がぬけてしまうことにあります。歯ぐきに異常のある場合は早めに治療を受けることが大切です

  • 歯周病を悪化させるもの

    代表格にあげられるもの、それはタバコです。口腔内の血行障害も引き起こすなど百害あって一利なし。これを機に禁煙しましょう。

  • 取り返しがつかなくなる前に

    ひどい時は歯型を取るだけで歯が抜けてきてしまうこともあります。ふだんから歯ぐきにも注意を配り、定期健診を受けるようにしましょう。

  • 歯周病の予防

    まずは正しい歯磨き法を覚えましょう。磨いたつもりは磨けてないということ。当院の歯科衛生士があなたの歯ならびにあったブラッシング指導をいたします。

  • 治療の進め方

    もしかかった場合でも、進行をとめられたり、改善できる場合もあります。歯ぐきの状態がおかしいかなと思ったらまずはご来院ください。

PDT療法

PDT療法(Photo Dynamic Therapy)は光線力学療法とも呼ばれ、レーザーの力を利用し、歯周病菌の殺菌と症状の早期回復をめざす治療法です。

治療時は、バイオジェルと呼ばれる染色液を患部や歯周ポケットに塗布・注入すると、ジェルが反応し歯周病菌を染め出します。染め出された部分にレーザーを照射し、バイオジェルの化学反応で発生した活性酸素が歯周病菌を殺菌。

麻酔を行う必要がなく、治療中の痛みもほとんどありません。殺菌効果の持続や患部の治癒促進も期待できます。
PDT療法により、歯周病の根本改善に向けたスムーズな治療が可能です。
自費診療となります。(¥2,200税込)

PDT療法のメリット

従来の歯周病治療は、抗生物質の使用が主流でした。
しかし、使用しているうちに抗体ができてしまい、治療効果が出にくくなるというデメリットがありました。
PDT療法では、抗生物質に頼ることなく、歯周病治療に取り組むことができます。抗生物質の副作用により、体調不良を引き起こす心配もありません。

治療時は、歯周病菌に反応して染色するバイオジェルの特徴を活かし、歯周病菌に直接のアプローチが可能です。
高い殺菌効果が期待でき、歯周病菌の根本改善や炎症の早期回復を目指すことができます。痛みや術後の経過を心配する患者様もいらっしゃいますが、PDT療法は麻酔を使用せずに治療可能です。
レーザーの光エネルギーの負担も少なく、殺菌効果により、患部の治癒が早まることも期待できます。

PDT療法の治療の流れ

  1. 1細菌を取り除く

    歯周ポケット付近や内部に付着している歯石は、細菌の温床になっているケースばかりです。治療効果をより高めるためにも、まずは歯石を除去することから始めます。

    超音波や手用の器具などを用いて歯石を除去し、口腔内をできるだけ清潔な状態に整えてから、PDT療法に移ります。

  2. 2バイオジェルを歯周ポケットに注入

    バイオジェルを歯周ポケットに注入すると、ジェルの成分が歯周病菌と結合し、歯周病菌を染め出します。歯周病菌が溜まっている位置を目視で確認してから、治療を進めることができます。
    バイオジェルは人体の細胞とは結合しないため、健康な細胞を傷つける心配はほとんどありません。

  3. 3活性酸素を発生させて細菌を殺菌

    患部にレーザーを照射すると、バイオジェルが化学反応を起こします。殺菌効果を持つ活性酸素を利用して、歯周病菌の数を減らすことができます。
    レーザーの照射時間は1本の歯あたり約1分と、短時間のうちにスムーズな治療が可能です。レーザーの光は低温ですので、熱や痛みを感じにくくなっています。

  4. 4洗浄

    レーザーを照射後、患部を丁寧に洗浄します。その後、適切なブラッシング指導やメインテナンスを行い、炎症の緩和と歯周病の早期回復を一緒にめざしていきます。

ページトップへ